10/19開催 スケイルテーピング療法 概論と骨盤調整セミナー&ウェビナー【CAMPFIREでクラウドファンディング公開中】

10/19開催 スケイルテーピング療法 概論と骨盤調整セミナー&ウェビナー【CAMPFIREでクラウドファンディング公開中】

セミナーの概要

スケイルテーピング療法 概論と骨盤調整セミナー&ウェビナー
【CAMPFIREでクラウドファンディング公開中】


皮膚構造に着目した新しいテーピング「スケイルテープ」
今増心堂先生考案のテーピングです


現在クラウドファンディングにてご支援をいただいております、新発想のテーピング「スケイルテープ」のプロ向けセミナー&ウェビナーを開催します。
スケイルテープは従来のテーピングのように筋肉や関節をがっちり固定するのではなく、皮膚本来の「柔軟性」と「伸縮性」をサポートすることで、痛みや動きの制限にアプローチする画期的な製品です。
本セミナーでは、「プロの施術家」の皆様を対象に、スケイルテープの理論から、実際の施術への応用方法までを詳しく解説いたします。

セミナーの主な内容
  • スケイルテープの製品概要と独自技術
  • 皮膚の構造とスケイルテープの作用メカニズム
  • 臨床での活用事例と効果的な貼り方(実地参加者向けの実技指導あり)
  • 質疑応答
この機会に、スケイルテープを施術メニューに取り入れ、クライアントの皆様のQOL向上にお役立てください。

「スケイルテープ」クラウドファンドページはこちら

講師からのコメント


「痛いところにとりあえず貼れば
痛みのケアが出来たら良いのに」


という生徒の言葉がきっかけで、テープの研究がスタートしました。
さまざまな種類のテープ、テープのカットの仕方を試したのですが、今回江崎器械様に納得のいくテープを作っていただくことが出来ました。
セミナーグループでテープを活用し始めたところ、自分たちでも驚くほど簡単に施術が出来るようになりましたので、ぜひ皆様にご紹介したいなと思っております。

今回はスケイルテープの第一弾のセミナーとして、
・基本的な痛みに対するテーピング法
・スケイルテープだけで行う骨盤調整
をお伝えいたします。

きっと世界一簡単な調整法だと思いますよ。
それでは当日お会いしましょう。

【CAMPFIREでクラウドファンディング公開中】
【スケイルテープ】正常な皮膚構造に着目した、貼るだけで痛みケアができるテーピング

実技・座学講師

カイロプラクティックオフィス Karakahl 今増 心堂 先生の画像
カイロプラクティックオフィス Karakahl
今増 心堂 先生

カイロプラクティックオフィスKarakahl 院長
こうべカイロプラクティック研究会(KCSG)代表 

2008年 日本カイロプラクティックドクター専門学院 直営店に入店、その後院長として活躍。
2013年10月に独立しカイロプラクティックオフィスKarakahl開院
日本カイロプラクティックドクター専門学院 運動学、整形外科学講師。現在はこうべカイロプラクティック研究会(KCSG)代表として精力的に後進の指導に当たる。
総施術実績は40000人以上。自身で立ち上げた手技療法研究会セミナーにて、毎週セミナーを開催している。

実技サポート講師

小野カイロプラクティック院 藤原整体 院長 藤原 大輔 先生の画像
小野カイロプラクティック院 藤原整体
藤原 大輔 先生

小野カイロプラクティック院 藤原整体 院長
こうべカイロプラクティック研究会(KCSG) 会員

身体をほぐすのが中心の施術を変えたくて、今増先生の指導を仰ぎました。
ドロップテクニックをメインに開業して17年目になります。

実技サポート講師

姫路カイロプラクティックセンター 院長 丸山 大樹 先生の画像
姫路カイロプラクティックセンター
丸山 大樹 先生

姫路カイロプラクティックセンター 院長
こうべカイロプラクティック研究会(KCSG) 会員

接骨院勤務を経てカイロプラクターとして臨床16年。
仕組みとルールを把握すれば、施術はもっと楽しくなる。
効果的かつ安全に取り組める施術を一緒に学びましょう。

オンライン配信後の実技練習
※実地参加者のみ


講義のオンライン配信終了後
2時間程度の実技講習時間を設けています
経験豊富な講師が、個人のレベルに合わせて丁寧に実技指導を行います
※講師の人数は受講者数により変更することがあります

スケイルテープの実践的な使用方法や、クライアントへの勧めかたなどのコツもご紹介します!

セミナータイトル

スケイルテーピング療法
概論と骨盤調整セミナー

開催日時

2025年10月19日(日曜日)
講義 10:00〜12:00
実技講習 12:00~14:00
※実技講習は実地参加者のみ参加可能
講義はオンライン配信を行います

開催場所

江崎器械本社(ウェビナー同時配信)
京都府長岡京市神足下八ノ坪44−2

プログラム

10:00 〜 12:00

オンライン+実地

前半:スケイルテープの基本的な貼り方

後半:スケイルテープでの骨盤調整法
  • 骨盤関節異常に対する基本検査
    • 大腰筋検査
    • 股関節内旋可動検査
    • 膝関節屈曲可動検査
    • 足関節背屈可動検査
  • 骨盤関節異常に対するスケイルテープ貼付カ所解説
12:00 〜 14:00

実地参加者のみ

習得テクニックの実技練習

定員・参加費用

講義・実技講習参加
  • 定員:10名
  • 参加費用:¥13,200(税込)
  • 時間:10:00~14:00
講義オンライン参加
  • 定員:50名
  • 参加費用:¥3,850(税込)
  • 時間:10:00~12:00
※配信はZoomにておこないます。
あらかじめアプリをダウンロードいただくか、ブラウザ版のアカウントを作成いただきますと、スムーズにご視聴いただけます。
アプリダウンロード参考サイト